昔の日本は桑畑の地図記号があるほど、たくさん見ることができました。

ですが桑畑は年々減り、平成25年から地図記号の桑畑が廃止されました。
というほど、今では桑の実そのものを手に入れることが難しくなっています。
となると生の桑の実(別名:マルベリー)ではなく、ドライフルーツや冷凍で手に入れるのが一般的です。
もともと「桑の実」は漢方の材料になるほど高い効果が期待されている食べ物で、近年では人気のスーパーフードの「マルベリー」という名前の方が知られているかもしれません。
最近では多くの桑の実・マルベリーの加工品が販売されていますので、その中でもおすすめ品を紹介します。
【関連記事】
桑の実(マルベリー)の効果や効能がスゴイ!注目の栄養成分や食べ方について
桑の実・マルベリーのおすすめ品
桑の実・マルベリーは、スーパーなどではほとんど見かけることがないので基本はAmazonや楽天などのネット通販での購入がおすすめです。
桑の木は無農薬で育てやすい植物ですが、できるだけ無農薬とパッケージに書かれている商品を選びましょう。
①「オーガニックマルベリー300g」
国産ではなく、トルコ産ですが、オーガニック製品なので安心してお召し上がれます。
マルベリーをドライ加工した商品です。
そのまま食べてももちろん、ヨーグルトなどに入れて食べると栄養がアップします。
②「ゆうきの里東和 国産桑の実1㎏」
こちらは国産の桑の実(マルベリー)です。
ドライ加工ではなく、冷凍品になります。
解凍すれば生に近い桑の実を食べることができます。
こちらも無農薬のオーガニック桑の実です。
1㎏と大容量のお買い得パックです。
こちらはジャムにして食べるのもおすすめです。
桑の実・マルベリー加工品のおすすめ商品
桑の実は加工食品として食べるのが一般的です。
おすすめは
「桑の実ジャム」です。
こちらは島根県産の桑の実を使用しています。
甘さも普通の砂糖を使用するのではなく、北海道産のビート糖(甜菜)を使っているので体にやさしい甘さ控えめのジャムです。
昔懐かしい桑の実がゴロっと入ったジャム【桑の実ジャム】 Mulberry jam
こちらは熊本産の桑の実を使った無添加のジュースです。
そのまま飲むのではなく、炭酸水やお酒で割ったり、アイスクリームにかけて食べたりするのがおすすめです。
そしてこちらは最近発売になったばかりの商品
「万田酵素 マルベリー」です。
CMで有名な「万田発酵」が新商品「万田酵素 マルベリー」を発売しました。
マルベリー以外にも53種類の植物原材料を使用した酵素です。
体内の酵素は年を取るにつれて年々減っていきます。
酵素が減ると
- 体が疲れやすい
- 新陳代謝が悪くなる⇒太りやすくなる
- 肌荒れ
- 腰痛・肩こり
- 白髪が増える
など体の不調がいろいろと現れてきます。
ぜひマルベリー配合の万田酵素を飲んで元気になりましょう。
実際に試して飲んでみました。
詳しくは
万田酵素マルベリーの効果や味は?実際に無料お試しセットを申し込んで飲んでみましたをご覧ください。
まとめ
桑の実・マルベリーにはポリフェノールの一種であるアントシアニンの他、ビタミンCやEなどのビタミン類、鉄分などのミネラルも豊富に含まれています。
健康や美容に効果抜群なのでぜひ一度お試しください。
またマルベリーは実だけでなく葉(つまり桑の葉)にも多くの効果が期待できます。
桑の葉はシルクの原料となる糸を出す蚕(カイコ)のエサです。
桑の葉以外の葉っぱでは糸を出せないということは、桑の葉は他の葉にはない可能性が秘めているかもしれません。
私も愛飲している桑茶の記事も書いています。
桑茶の効果や効能がスゴイ!特有の栄養成分DNJやQ3MGでダイエットや美肌効果も
桑茶の正しい選び方とおすすめ商品!ノンカフェインでクセの少ない良質なお茶を飲もう
ぜひ参考にしてください。
特に私は肌がキレイになりました。(大げさですがシルクのような感じに)
桑の実(マルベリー)や桑茶を飲んで健康的に美しくなりませんか。